2015年11月26日木曜日
-Zazzle-
11月下旬で冷えも本格になってきました。どうも、グラフィックデザイン専攻1年の酒井です。
商品やら企業やらに関連した作業を多く手がけていて、それとここ最近教えてもらいました商品に関係のある結構興味深いサイトを紹介したいと思います!
今回紹介するサイトはこちら、
Zazzleです!
こちらのサイト一目見ると小洒落たただの商品販売サイトに見えますが同系統のサイトなどと大きく違ってなんと、こちら商品の種類は決まっているもののデザインを自ら施すことができ、しかもその手掛けたデザインを売り物として出品することが出来るという画期的なシステムとなっております。デザインに自信がお有りならば是非ご自分の腕を試してみるのも一つの手かもしれません!
2015年11月25日水曜日
鳩山会館、カテドラル関口教会
こんにちは。インテリア&空間デザイン専攻1年のA.Mです。鳩山会館とカテドラル関口教会に見学に行って来ました。
どちらも構造や様式等、建築に関して勉強になることが多くありました。
総合学園ヒューマンアカデミー東京校デザインカレッジインテリア&空間デザイン専攻1年荒井美咲
08054684915
sky.sakura.46.realistic.gnosis@ezweb.ne.jp
2015年11月20日金曜日
グラナダ交換報告⑤
¡ola!
デザインカレッジ インテリア&空間デザイン専攻 グラナダ留学生 内藤です。
少し前までは1日中暑かったグラナダも、今では朝晩は冷えこむようになってきました。日中はまだ暖かく11月後半の今でも半袖で過ごせるくらいです。笑
陽があたって気持ちがいいと、つい外に出たくなります。そしてそんなグラナダの街を歩いていると、沢山の犬たちに遭遇します。飼い犬なんでしょうが、リードに繋がれていないため、行きたい所に行き、遊びたいように遊んでいます。自由にさせていても悪さをせず、たまに危なくて心配になりますが、元気に走り回ってる姿や、道の真ん中で日向ぼっこしている姿を見ると、とても癒されます。
中にはしっかりリードで繋いで散歩をしている方もいますが、グラナダにいる犬達はとても生き生きして見えます。
2015年11月19日木曜日
オススメのサイト
こんにちはGD専攻の三宅です。
今回私が紹介したいのはイタリアの芸術・デザインコミュニティサイト「Deviant Art」です。
Deviant Art(URL: http://www.deviantart.com/)
このサイトは世界中の人がアートやデザインのコンテンツを公開しているコミュニティサイトです。イラストや漫画、ウェブデザイン、模型や手芸など公開されているコンテンツは様々で、見ているだけでも楽しいのですが実際に登録をして自ら制作したものを公開してみるのも面白いと思います。
何より、このサイトはコミュニティが充実しているので海外のデザイナーやアーティストと知り合いになれるかもしれません。
今回私が紹介したいのはイタリアの芸術・デザインコミュニティサイト「Deviant Art」です。
Deviant Art(URL: http://www.deviantart.com/)
このサイトは世界中の人がアートやデザインのコンテンツを公開しているコミュニティサイトです。イラストや漫画、ウェブデザイン、模型や手芸など公開されているコンテンツは様々で、見ているだけでも楽しいのですが実際に登録をして自ら制作したものを公開してみるのも面白いと思います。
何より、このサイトはコミュニティが充実しているので海外のデザイナーやアーティストと知り合いになれるかもしれません。
東京ミッドタウン 隈研吾
おつかれさまです!
インテリア&空間デザイン専攻1年のK.Oです!
私は、東京ミッドタウンで開かれている
建築家 隈研吾の「つみきのひろば」を観に行きました。テーマが繋がるデザイン。
つみきと言うと小さいモノをつみあげて、形を作るモノを想像すると思いますが、この場ではスケールのでかいすでに積み上げているモノが展示されています。
つみきの中をくぐったり、よじ登ったりと子供たちが自由に触れて遊んでいました。
つみきが木材なので芝生の広場ともマッチしており、とてものびのびと落ち着く空間でした。
nendo 3/3 モノ モノ スキマ
こんにちは!
GD専攻 1年 K.Kです。
VMDの授業で表参道に行った帰りにEYE OF GYREで開催されている「nendo 3/3 モノ モノ スキマ」のギャラリーを見てきました。
作品の形、空間、音がとても美しかったです。
無料で見る事が出来るので是非多くの人に見て頂きたいです!
2015年11月17日火曜日
2015年11月13日金曜日
2015年11月5日木曜日
○○の秋
こんにちは。GD専攻1年のSKです。
日中と朝晩の温度差が激しくなってきて冬が近づいて来たと思う今日この頃です。お身体は大丈夫でしょうか?
みなさんの秋は、食欲、芸術、スポーツのどれに当てはまりますか?
私は芸術の秋、渋谷や表参道、銀座等さまざまの美術関係のアートギャラリーに訪れています。
現代活躍する、色んな芸術家の作品が展示されておりかなり勉強になります!
しかも料金はタダ(笑)
刺激や発想のヒントを得るためにギャラリーに足を運んでみてはいかがでしょうか?